連敗脱出
数年前の楽天 則本の敵ながらあっぱれな完封劇が脳裏から離れない年に一度のクラブ公式行事の野球観戦。 いくら何でも5年連続で負けることは無いだろうとは思いながらも、これで負けたらクラブメンバーから何を言われるかと恐る恐るいつものネット裏へ。
ところが所載に先取点を入れると、打つわ打つわ!でなんと 中日ドラゴンズに 9ー2 の圧勝。 お陰でこれまで脳裏にこびりついていた連敗の悪夢を振り払うことが出来ました。 有難う! 阪神タイガース。
5年ぶりに勝利のジェット風船のはずが、(実は)7回に全部飛ばして持ってなかった。
整列してファンにご挨拶。 きちんと並んで欲しかったけど、勝ったから まぁいいか!
車が混むのでヒーローインタビューの前に失礼しました。 勿論、ヒーローインタビューと監督談話は車の中で聞きました。
次は我々テニス甲子園チームが今月末に名古屋に遠征して、名古屋ローンテニスクラブと対戦。 こちらも圧勝を目指したいと思います。 ところで、エントリー未だの方、急いで下さい。 総勢40名で募集中です。
ところが所載に先取点を入れると、打つわ打つわ!でなんと 中日ドラゴンズに 9ー2 の圧勝。 お陰でこれまで脳裏にこびりついていた連敗の悪夢を振り払うことが出来ました。 有難う! 阪神タイガース。
5年ぶりに勝利のジェット風船のはずが、(実は)7回に全部飛ばして持ってなかった。
整列してファンにご挨拶。 きちんと並んで欲しかったけど、勝ったから まぁいいか!
車が混むのでヒーローインタビューの前に失礼しました。 勿論、ヒーローインタビューと監督談話は車の中で聞きました。
次は我々テニス甲子園チームが今月末に名古屋に遠征して、名古屋ローンテニスクラブと対戦。 こちらも圧勝を目指したいと思います。 ところで、エントリー未だの方、急いで下さい。 総勢40名で募集中です。
この記事へのコメント