雪の朝 撥水加工のテニスボールが威力を発揮した昨日の甲子園。 昼前には雨が上がりましたが、人の少ない火曜日に加えてレギュラーメンバーの無断欠席(?)で、いつも以上に人出は少なく、鳴尾高校OBプラス数名の1番コートで3セット。 それでも仕上げはランキング上昇中のADC先輩とハーフコートのポイント練習。 芯を外した技巧派テニスに翻弄されましたが、ゲ… トラックバック:0 コメント:0 2012年02月08日 続きを読むread more
寒い朝 今朝、生駒山から上る朝日を眺めながらストレッチをしようとルーフテラスに出ると、水滴が連なって氷柱が出来ていました。 やはり寒い中山五月台です。 昨夜(木曜日)は室内テニス。 テニス休養日でしたが風邪気味だったので、ウイルスを退治する為の熱を上げるという独自療法で良い汗を流してきました。 週末もアオノMIXが入っているので、仕事をしながら… トラックバック:0 コメント:0 2012年01月27日 続きを読むread more
3日目で初の勝ち越しも家は雪 今日は体験入会ペアのアテンド&テニス相手で、初仕事から甲子園に直行。 フロントで姿を見つけた成長著しいMKちゃんをペアに、体験入会のヤング夫婦を相手に練習とゲーム。 最初は適当に楽しくやろうと思っていましたが、実際にボールを打ってみるとかなり上手い。 「掲示板で見ました。市民大会に優勝されたんですね」と言われ、下手なテニスは出来ないと気… トラックバック:0 コメント:0 2012年01月04日 続きを読むread more
忘年ゴルフ お盆コンペがテニスの試合と重なり欠席した為、一年ぶりとなるマンションコンペ。 HDCP/ 3.6 では、優勝の可能性は無いに等しいのですが、ベスグロ・ドラコン・ニアピンの各賞総なめだけを目指し、あまりにも早い7時30分集合で旭国際宝塚GCへ。 この3週間、練習はもちろんクラブを触ることも無く、不安だらけのゴルフでしたが、バーディ2個が… トラックバック:0 コメント:0 2011年12月28日 続きを読むread more
珍客万来 その1 我が家に時々遊びに来る「いそひよどり」です。 毎回ルーフテラスのフェンスで羽根を休め、綺麗な声を聞かせてくれます。 いつもはカメラ(一眼レフ)を取りに行っている間に姿を消しますが、今日は機嫌が良かったのか、窓を開けても暫く待っていてくれたので、たまたま手元にあったデジカメで写真が撮れました。 トラックバック:0 コメント:0 2011年08月23日 続きを読むread more
今朝も雪 年賀状の制作で昨夜は夜更かし。 今朝は7時前にメールの着信音で目が覚めました。 予想していた程ではなかったですが、周りは雪景色でした。 余りにも寒いので今日はテニスを休んで年賀状の制作です。 夜は仕事に出掛けます。 マンションの北側です。 日が当たらないので車も凍っています。 マンションの南側です。 道路の左車線は阪急… トラックバック:0 コメント:0 2011年01月17日 続きを読むread more
マンションコンペ 今夏のお盆コンペを欠席したので、一年ぶりのマンションコンペ。 トップハンディ 3.6を背負い、優勝は無理でもいつも通りのべスグロ、ドラコン、ニアピンを総なめと意気込んでスタートしましたが、パジャマ1枚の暖かい環境の入院生活とは全く異なる低温・寒風・強風の中での高原ゴルフに、心技体共集中力を欠き、終わってみればギリギリの100切りでゴルフ… トラックバック:0 コメント:0 2010年12月29日 続きを読むread more
マンションコンペ 年末恒例のマンションコンペは家から15分の新宝塚GC。前回までの優勝や上位入賞でハンディキャップは3.6になり、優勝は諦めてべスグロ狙いで参加しましたが、やはりコースに出ると連続べスグロ優勝の思いが強く、各ホールで強気のバーディ狙いが、コースに嫌われOBを連発。 毎回GETしていたべスグロ・ドラコン・ニアピンの賞金も無く、20人中16位… トラックバック:0 コメント:0 2009年12月30日 続きを読むread more
いよいよ師走。 スケジュールは相変わらず。 とりあえず決まっている予定です。結構詰まっていますが、早朝・午前・午後・夕方・夜・深夜と分けて活動していますので、暇が出来たら連絡ください。 遊びましょう!!。 4日門真コートレッスン(夜)、6日西宮市民テニス試合、7日門真コートレッスン(午後)、8日門真テニス忘年会(梅田)、11日門真コートレッスン(夜)、12日大学OB戦、鶴見室内テ… トラックバック:1 コメント:0 2009年12月03日 続きを読むread more
朝景色 退職後も起床時間は仕事時代と変わらないが、最近は季節ごとに周りの景色を楽しんだり、時には写真を撮ったりすることもある。 紅葉もそろそろ終わりを迎え、景色もだんだん冬模様にーー。 写真2枚 上は寒い朝に自宅から空港と大阪市内を眺めた寒々とした写真。 下は寒い朝から太陽が昇り、急に暖かくなってきた景色。大阪市内のビルや後ろの生駒や金剛山… トラックバック:0 コメント:0 2009年12月02日 続きを読むread more
今年の紅葉見物 先々週は阿修羅拝観の帰りに奈良公園を散策、先週はゴルフの帰りに有馬温泉の瑞宝寺公園、今週は小野東洋ゴルフコース(すべてのホールの花や木の名前が付いています)で紅葉見物を兼ねたのじぎくオープン、来週はテニス仲間友達と生駒付近にある穴場の紅葉スポットを尋ねる予定。毎年恒例になっている京都の紅葉見物はのじぎくオープンの結果次第にします。 … トラックバック:0 コメント:0 2009年11月14日 続きを読むread more