初打ち 痛みも治まり曲がっていた身体も少しずつ真っ直ぐに。 織部医院も今日で終わりにしてそろそろ始動と決めて、早速宝塚高原の練習場で様子見。 まだまだ完治とは言えず、 100ヤード以内は何とか打てましたが、それ以上はまだまだ痛みが。無理は止めて今日は20球で止めて、そのまま宝の湯へ。 明日はテニスの初打ち。 ボチボチやります。 駐車場が一… トラックバック:0 コメント:0 2016年01月09日 続きを読むread more
入賞ならず 隔月開催の練習場コンペをテニス仲間の女史3名のお伴でラウンド。 これまで毎年1回は優勝して、高級すき焼き肉1キロをGETしているのに、今年は優勝どころか、10位入賞の高級すき焼き肉300g~700gも無く、サザエ、さんま、鯨の肉などそれほど嬉しくない海産物だけ。 これはマズイ、たまには早く家を出て練習してからと思っていたが、相方が他のゴ… トラックバック:0 コメント:0 2015年10月27日 続きを読むread more
まさかの75位 そろそろベスグロ優勝を果たして、卒業を考えている宝塚高原練習場コンペ。 前回大会から2か月、全くクラブを握ることも無く参戦。 しかも時間ギリギリで、練習場でも同パーティのHRD選手から練習ボールを7個貰って打っただけ。 それでも根拠のない自信とダブルぺリア期待で、初めての8時、トップスタート。 スタートホールは今年初めての、伸びたラフに… トラックバック:0 コメント:0 2015年08月27日 続きを読むread more
練習場コンペは1番スタート 8月24日 8月24日の練習場コンペ組合せ。 今月は定員オーバーで参加出来ないクラブメンバーも居るようです。 甲子園組は早いスタートが多く、チームオノハラは一番スタート。 ベストスコアで回って後続組を待ちましょう。 トラックバック:0 コメント:0 2015年08月16日 続きを読むread more
賞品GET成らず! 練習場コンペ 甲子園クラブメンバーが多数参加の宝塚高原練習場コンペ。 仕事とテニスで忙しい日々が続き、この日も勘違いで、クラブイベントの打ち合わせとダブルブッキング。 とりあえず資料をクラブにメールで送ろうと、夜明け前に起きて資料作り。 そのため、2か月振りにクラブを握るのに、ぶっつけ本番でティーオフ。 ダぺルペリア期待のラウンドでしたが、スタート直… トラックバック:0 コメント:0 2015年06月09日 続きを読むread more
雨風強く、コンペ中止ですが、 大気不安定で雨風強く!の予報に開催が危ぶまれた練習場コンペ。 実力の出る荒天の方が上位を狙えるかな?とか思いながら、時間ギリギリで朝食と取っていると、先にコースに着いたメンバーから、「天候不安で コンペは中止。 甲子園メンバーはキャンセルして帰るようです」と電話。 とりあえず会って相談と、二杯目のコーヒーを止め、急いでコースへ。 結局、… トラックバック:0 コメント:0 2015年04月13日 続きを読むread more
今年初めて練習へ。 練習場コンペを週明けに控え、そろそろ練習しないとマズイと思い、今年初めての練習は、参加賞の無料ボール券が貯まった宝塚高原GCの練習場へ。 もう少し早く出かけてゆっくり練習する予定でしたが、出遅れ、50球ほど打っただけで終了。 今日の調子だと、90前半のイメージです。 あとは当日早目に行って軽く練習。 90前後で回れるように調整するつもり… トラックバック:0 コメント:0 2015年02月07日 続きを読むread more
練習場コンペ 初参戦で予想的中の賞品GETと話題を呼んだチームオノハラのFKちゃんが、ご主人との早朝秘密練習の成果を発揮し、今回はワンランクアップの賞品をGET。 このFKちゃん効果で、復活の賞品女王RIKさんを筆頭に、甲子園チームの女性陣が次々と賞品をGET。 仕事が入っていた小生は、ダブルぺリアにかすかな期待を抱いて、表彰式途中で退席しましたが、… トラックバック:0 コメント:0 2014年06月10日 続きを読むread more
2014年開幕戦は牛肉コンペ 自主トレを終え、いよいよ開幕戦。 直前練習ラウンドの連続90台も、開幕戦での変わり身を期待し、チームポコパン・オノハラ組と3人でティーオフ。 勿論、今日の目標は上位入賞の高級肉GETと初参加のオノハラペアの賞品GET。 予想を超えるFUKUちゃんのナイスショットとハラケイの綺麗なスイングに刺激を受け、何となく好スコアが期待できる楽しいゴ… トラックバック:0 コメント:0 2014年04月14日 続きを読むread more
練習場コンペに備えて 今年2回目の練習場コンペは14日。 今回は昨年10月の宝塚テニス団体戦3位リーグ優勝で賞品GETを果たしたポコパンテニスチームのオノハラペアが、ゴルフでもペア揃っての賞品GETを目指して初参戦。 2人を誘ったポコパン監督としての手前、ダブルぺリアとはいえ、オノハラペアの下位に位置するわけにもいかないので万全を期して格安企画実施中のフォレ… トラックバック:0 コメント:0 2014年04月12日 続きを読むread more
練習場コンペ 2週連続の雪でクローズドが続いていた近隣のコースもようやく再開の見通し。 甲子園クラブ御用達の宝塚高原ゴルフ場も、雪を残しながら恒例の練習場コンペで営業再開。 昨年の開幕戦に比べると、準備万端で臨む今年最初の練習場コンペ。 最近の練習からの予想スコアは、43、41の84。 ハンデ11でネット73の7位、高級すき焼き肉500グラムG… トラックバック:0 コメント:0 2014年02月19日 続きを読むread more
500グラム 「10位入賞で高級牛肉GET!」を目標に今年最後の宝塚高原練習場コンペに参加。 相方とTAKEちゃんのお伴をしての2か月ぶりのゴルフでしたが、最近ゴルフを始めたポコパン仲間のゴルフコーチの肩書が重くのしかかり、凡ミスだけは止めようとちょっと気合を入れてスタート。 それほど寒くもなく、前半は気持ち良くパーオン2パットの完璧なゴルフ。 後半… トラックバック:0 コメント:0 2013年12月10日 続きを読むread more
台風接近でハーフコンペ 連休と重なり火曜日開催になった練習場コンペ。 台風接近の雨予報にレインウエアを2セット用意する完全武装でコースへ。 するとスタッフから「午前だけのハーフコンペに変更します。午後は自由に回ってください」の説明。 後半でスコアを調整するタイプには多少の戸惑いがありましたが、気楽なメンバーと楽しくゴルフ。 出入りの激しいボギーペースも、トリプ… トラックバック:0 コメント:0 2013年10月16日 続きを読むread more
練習場コンペ 甲子園から4組参加の練習場コンペ。 猛暑ながらも日ごとに秋め訪れを感じる早朝、高級牛肉1kgを狙ってスタート。 お盆コンペと同様に、出だし好調のゴルフは7ホールを終わってパープレイも残り2ホールで崩れて前半は39。 後半はこの調子なら牛肉よりも名誉のベスグロ狙いと目標を変更したのが裏目に出て、中盤3ホールだけで9オーバー。 上が… トラックバック:0 コメント:0 2013年08月20日 続きを読むread more
高級しゃぶしゃぶ肉 のじぎく予選落ちの後遺症の残る練習場コンペ。 ダボ、ボギー、ボギーから4ホール連続パーが続く展開に、前回のダブルぺリアハンディ6で下位低迷が脳裏をよぎり、ダブルぺリア期待で後半はペースダウン。 久々のOB3発と3パットも叩いての42、45の87は、HDCP16.8で5位入賞。 半年ぶりの高級牛肉GETでした。 のじぎく団体戦アンダーのI… トラックバック:0 コメント:1 2013年06月11日 続きを読むread more
高級すき焼き肉は次回に持越し 牛肉狙いの練習場コンペは総勢85名で甲子園からも精鋭10名が参加。 青空に桜が映える爽やかな天候に恵まれながらも、賞品には恵まれず、チーム甲子園の賞品GETはBB賞と飛び賞の2名だけ。 チーム甲子園のアイドル、RIK女史の女王復活も持越しになりました。 今日は朝から古土の片付けと枝豆の種まき。 お陰で仕事前の甲子園行きが出遅れま… トラックバック:0 コメント:0 2013年04月09日 続きを読むread more
練習場コンペ 入賞もガックリ! いつもより少ない68人が参加した練習場コンペ。 昨夜の予想通りの84で回ってきましたが、2つのバーディホールがダブルぺリアに嵌り、HDCP7.2でグロス76.6。 成績は全体で4位でしたが、順位は35位。 成績発表の最後まで、優勝絡みの上位入賞間違いなしと思っていたので、飛び賞の商品券(3000円)GETもガックリ。 甲子園チームは10… トラックバック:0 コメント:0 2013年02月12日 続きを読むread more
3連休最終日 明日の練習場コンペに備え、テニス道具と1W、9W、6I、9I、SWのクラブ5本を一緒に積み込んで甲子園へ。 久しぶりの男子ダブルスだけの6セットは5勝1敗で、この3連休はペアにも恵まれて勝ち越し。 最終戦でKTMR選手と組んだ殴り込みテニで、KYHR/KNI組に肝心なところで不本意な小細工ボレーをミスして競り負けたのが心残り。 帰り道は… トラックバック:0 コメント:0 2013年02月11日 続きを読むread more
軽く4セット 練習場コンペと3連休を挟んだこの1週間は仕事は休み。 連日の昼夜問わずのテニスで身体はやや疲れ気味。 晩御飯を食べ終わって炬燵に入った途端に爆睡しているらしく、気が付けば2~3時間が経過。 これで疲労が回復するなら良いと思っているのに、この状態が年賀状制作が2年間もペンディング状態になっている原因と相方からクレームもーーー。 3連休中日… トラックバック:0 コメント:0 2013年02月11日 続きを読むread more
1か月遅れの初打ち初ラウンド 12月の練習場コンペ以来となる今年の初ゴルフは、高校からのゴルフ仲間のKGYM君、ルームメイトの相方と一緒にホームコースへ。 今年に入って初めてクラブを握り、練習場で5球だけ打って早速ティーオフ。 ところが連日のテニス三昧で下半身が安定しているのか、予想に反してボールは目標に向かって一直線。 1番ホールで今年の初パー。 2番ホールで初バ… トラックバック:0 コメント:0 2013年02月01日 続きを読むread more
スコアは別にして ときどき雪が舞う中、宝塚高原練習場コンペに参加。 スコアよりも賞品の高級牛肉GETを目標に、3個のカイロをポケットに入れて、賞品女王RIKさんと赤マル急上昇中のYSOK選手の二人の美女を従えてスタート。 久々の割には中途半端に調子の良いショットが災いし、グリーンを捉えたはずの2NDショットが凍ったグリーンに嫌われ、リカバリーのパターも寄… トラックバック:0 コメント:0 2012年12月10日 続きを読むread more
壁打ち自主練習 この冬の最低気温をマークした昨日、山間部を脱出して平地の甲子園コートで汗を流す予定でしたが、折角抽選で当たった無料のコートを無駄にするのもどうかと思い、急遽有志を集って花屋敷コートで少人数の自主練というかコソ練。 ライバルに隠れてこっそり練習するコソ練が、実力UPの原点です。 年明けすぐに始まる公式戦に向けて頑張りましょう。 基礎体力の… トラックバック:0 コメント:0 2012年12月10日 続きを読むread more
連覇ならず! 賞品も無し。 ゴルフの予定をすっかり忘れ、ADCさんとテニスの約束をして帰宅したコンペ前日。 同居の相方に指摘され、慌ててADCさんに連絡。 お詫びに優勝賞品の高級すき焼き肉1㎏をGETし、お裾分けしようと臨みましたが、前半はOB、4発の49。 それでも後半40の巻き返しでダブルぺリアの可能性を残しましたが、結局は1打不足で入賞も逃しました。 今回は… トラックバック:0 コメント:0 2012年10月15日 続きを読むread more
ライバルも活躍中 午後から次男夫婦と花屋敷市民コートでテニスの予定でしたが大型台風で中止。 今年中は無料で使えるので、壁打ちクラブの分も含め、来月も抽選申し込み。 景色は最高です。 1年近く一緒にラウンドが出来ていない生涯ライバルのKMY選手(元スポーツ出版社勤務)のブログに、オープンコンペで高級すき焼き肉と松茸をセットでGETのコメ… トラックバック:0 コメント:0 2012年10月01日 続きを読むread more
高級すき焼き肉1キロGET 2年ぶりの優勝 ここ暫く賞品から遠ざかっている宝塚高原練習場コンペ。 先日、短いミドルホールで13打も叩いたトラウマが残り、不安を抱えてスタート。 とりあえず軽く打ってフェアウェーに落とそうとしたスタートホールの第1打がOBで嫌な予感。 それでも寄らず入らずが続いた前半は何とかボギーペースの45。 池越えのトラウマホールをバーディ逃しの楽々パーで攻略し… トラックバック:0 コメント:0 2012年08月20日 続きを読むread more
練習場コンペ 西宮市民ミックス準優勝から一夜明けた今日は2ヶ月振りの宝塚高原練習場コンペ。 じん帯損傷による膝のぐらつきは治まりましたが、先々週から続くアキレス腱炎症が完治せず、かかとの痛みに足を引きずりながらのゴルフに。 それでも勿論、狙いは3位以内の高級牛肉700g~1kgでしたが、またもやダブルペリアに恵まれず、中途半端な47位。 参加賞の食パ… トラックバック:0 コメント:0 2011年12月12日 続きを読むread more
練習場コンペ しばらく賞品の高級牛肉をGET出来ていない練習場コンペ。 夏以降、アベレージ82を維持する好調ゴルフで久々のベスト10入賞と牛肉GETの予感してティーオフ。 あとはダブルぺリアの運次第。 前半はスタートホールでバーディパットがグリーンから転がり出る読み違いも、我慢のゴルフで4ボギーの40。 後半もバーディパットが全く決まらず、4ボギーと… トラックバック:0 コメント:0 2011年10月24日 続きを読むread more
牛肉コンペ、敗退 3回連続の高級牛肉GETを狙った宝塚高原GC練習場コンペは、残念ながらダブルペリアに恵まれず、92名中31位の成績。 上位入賞はもちろんニアピン・飛び賞にも絡まず、お土産は参加賞のクロワッサンだけという結果でした。 久々に強豪お姉さま3名に囲まれてのゴルフでしたが、パー11個、ボギー4個に他3個という成績で、ショットもまずまず。 クラブ… トラックバック:0 コメント:0 2011年06月13日 続きを読むread more
のじぎくチーム対抗ゴルフ と 練習場コンペ 一次予選は6月6日小野グランドCC(OLDコース)に決定しました。 チーム一丸となって3年連続決勝大会進出を目指して頑張ります。 練習ラウンドは大会要綱が届いてから、メンバーのスケジュールを確認して調整します。 決勝大会は7月25日ABCゴルフ倶楽部です。 チームメンバー並びに応援の方は予定を空けておいてください。(チームキャプテン) … トラックバック:0 コメント:0 2011年05月10日 続きを読むread more
練習の成果は高級しゃぶしゃぶ肉700g 開幕2戦目は宝塚高原練習場コンペ。 オープン戦から開幕初戦まで90を切れないゴルフに「これが今年のアベレージ?」と不安になって打ち込んだ成果が早速出て3位入賞。 前回優勝の1㎏に続き、高級しゃぶしゃぶ肉700グラムと150球の練習券をGETし、久しぶりに美味しい肉を食べることができます。 スコアは44、39の83でダブルぺリアのハンディ… トラックバック:0 コメント:0 2011年03月22日 続きを読むread more